結論
- 潜在意識の書き換えは神事で使われている
- キリスト教、仏教の教えで潜在意識の重要性がわかる
- 潜在意識の書き換えると願望が実現する
- 理由としては引き寄せの法則が存在しているため
- 潜在意識はアファメーションにより書き換えられる
- ノートを活用して潜在意識を書き換えられる
この記事では、潜在意識で夢が現実化する仕組みをテーマにお話したいと思います。
「潜在意識で夢が現実になるって怪しくない?」
「潜在意識なんて嘘だよ、嘘」
潜在意識を書き換えることによって自分の思ったことが現実になるという話を聞いて、正直信じられないという人もたくさんいるでしょう。でも実は潜在意識の書き換えは至る所で行われているのも事実。例えば宗教の儀式や日本のお祭りなどは、明示的でこそありませんが、潜在意識の書き換えを行うことを目的としているのです。
単なる「眉唾物」ではなく、願望・思考が現実化する仕組みがちゃんと存在しています。この記事を読めば、先人の時代から潜在意識の書き換えは脈々と行われてきたこととその効力について、認識が変わることでしょう。
この記事の監修者
著作者&監修者:ロア(Twitter)
潜在意識の活用方法を長年研究し独自の引き寄せ理論を確立し「引き寄せ難民」を救済。
・信頼性:『3大厳守事項と6か条の運営指針』を遵守
・権威性:論文や文献等の根拠を明記
・専門性:占いサイトで数百人の潜在意識活用法を指導
「人には言えない悩みがある」
「夜も眠れず誰かに聞いて欲しい」
「暗い人生から抜け出したい」
電話占いヴェルニは5つの人気占い店と業務提携。
業界でも屈指の占い師を抱えています。
的中率が高いと評判の占い師や
あなたの悩みにぴったりの占い師も在籍。
老舗の電話占いサイトだから、安心安全。
初心者にも使いやすい電話占いです。
電話占いというと利用までに複雑な手続きが必要なことも。
でもヴェルニなら「たった4ステップ」ですぐに
利用することができます。
利用ステップ
①「今すぐ無料相談」をタップ
②メールアドレスを入力
③会員情報入力
④電話番号認証
※実力のある占い師のみ在籍
潜在意識の書き換えは怪しくない理由と具体例3選

潜在意識への働きかけは古来よりずーっと行われています。
潜在意識を書き換えて思い通りの未来を手に入れるというのが怪しいと思っている人に知ってもらいたいのが「潜在意識の書き換えは至る所で行われている」ということ。意味のあることだからこそ、脈々と受け継がれているわけです。
潜在意識の書き換えの効力を十分に引き出すためには、潜在意識が与える力を信じることが大切。信じられなければ、いくら潜在意識の書き換えにトライしたところで「思い通りになるはずがない」という未来を引き寄せてしまうのです。
先代の人々がどのように潜在意識を活用してきているのか具体例を三つ紹介します。
潜在意識の活用例
- キリスト教で使われている
- 仏教で使われている
- お祭りや前祝いで使われている
具体例1|キリスト教では聖書の教えで潜在意識を活用
キリスト教の聖書には以下のような教えが出てきます。
聖書の教え
- 信じる者は救われる
- 始めに言葉ありき
これらはいずれも潜在意識へ働きかける効果を説明している言葉です。
信じる者は救われる
厳密に言えば「信じる者は救われる」という言葉自体は聖書に出てこないのですが、口頭伝承によって受け継がれてきた言葉です。
キリスト教やイエス様を信じて「私は御加護を受けて幸せに生きられる」と信じていると、その通りの人生を歩むことができる、という意味になります。
この言葉の本質は、キリスト教や神様というものを信じるということによって潜在意識の書き換えが行われていき、良い結果を引き寄せるということにあります。
始めに言葉ありき
また、「始めに言葉ありき」という言葉も潜在意識を活用する教えです。
「楽しい」とか「幸せ」という言葉を発すると、脳は勝手に「楽しい気持ち」「幸せな気持ち」になった時の事を想像します。
そうなると、それが波動となり自律神経を通じて放射され、その波動に呼応した事象が引き寄せられてくるのです。
キリスト教では、言葉による潜在意識の活かし方を重視していたのではないでしょうか。そして実際に成果が出た人がいるからこそこれだけ教えが広まったと見ることもできます。
具体例2|仏教では因果の法則で潜在意識を活用
仏教の世界では因果という言葉があります。「原因」と「結果」という意味ですが、潜在意識を活用して引き寄せるという意味でも使われています。
例えば…
人の悪口を言っても良い
このような考えを持っている人は、同じような考えを持っている人を引き寄せます。そして引き寄せた人に自分の悪口をいわれるという結果をもたらします。
因果に当てはめると…
- 原因:人の悪口を言う
- 結果:自分の悪口を引き寄せる
物事には必ず原因と結果があり、その結果は全て自分が蒔いた種なのです。仏教の世界ではこれを「因果の刈り取り」と呼んでいます。
つまり自分が蒔く種をよくすれば、良い結果が得られる。潜在意識を正しく活用すれば、望む結果が訪れるということを教えているのです。
具体例3|お祭りや前祝いで成功をイメージ
日本でも潜在意識の活用例は見られ、それはお祭りや前祝という形で表れています。
前祝いとは…
よい結果になることを確信して、あるいは良い結果になることを祈念して、結果が出る前に行われる祝いの宴。
引用:Weblio辞書
前祝いの意味を見てもわかるように、良い結果(豊作)になることを前祝いでイメージしてから農業などに取り組むことで、実際に良い結果を引き寄せるということを意図しています。
これは潜在意識を書き換えて願望実現するプロセスと同じです。
- 潜在意識を活用するためにポジティブなアファメーションを行う
- 実際に願望が実現した時の気持ちを想像する
- 無意識の行動を変える
- 結果として、望む未来を手に入れる
つまり前祝いは参加者の潜在意識に働きかけ、みんなの無意識を使って豊作を実現するというものなのです。
潜在意識を書き換えると夢が現実になる仕組み3選
ここまでは潜在意識の書き換えは至る所で行われてることについて説明してきました。
それではなぜ潜在意識を書き換えると夢や願望が現実になるのでしょうか。その仕組みについて解説していきます。
潜在意識書き換えの仕組み
- 引き寄せの法則が存在している
- 潜在意識は目的を決めればそこに到達しようとする
- 波動やエネルギーの質により到来する未来は変わる
潜在意識が書き換えにより、波動が変わり、自分自身の事を自分でどう思っているのかというセルフイメージが変わり、現実世界へ影響を及ぼすのです。
仕組み1|引き寄せの法則が存在している
世の中には引き寄せの法則が存在しています。
引き寄せの法則と言うとスピリチュアルな感じが強いですが、エネルギーが同じような人や物事が引き寄せられるというのは、感覚的には納得行く方も多いのではないでしょうか。
引き寄せの法則の例
- 勉強が好きな子の周りには勉強が好きな子が集まる
- 少し派手な子の周りには少し派手な子が集まる
- 運動が好きな子の周りには運動が好きな子が集まる
- おとなしい性格の子の周りにはおとなしい性格の子が集まる
- 運がいい人の周りには運がいい人が集まる
「類は友を呼ぶ」という格言があるように、似ているエネルギー同士は引き寄せられるという宇宙の法則があります。付き合う人が変われば人生が変わるとも言われますよね。
この法則が存在してることから潜在意識を変えれば人生に大きな影響を与えるのです。
仕組み2|潜在意識は目的を決めればそこに到達しようとする
潜在意識を活用すると夢や現実を引き寄せる仕組みの2つ目は、無意識には大きな力があるということです。
無意識の力を説明するのにわかりやすいのが自動車の運転です。
実は自動車を運転するために、非常に複雑な動作を同時に行なっています。
- 目的地に着くための経路を判断する
- 前の車との車間距離を見る
- サイドミラーやバックミラーで後ろの状況を確認する
- 道に沿って細かなハンドル操作をする
- 右折や左折をする時に歩行者に気をつける
- アクセルとブレーキを適切に踏み分ける
工程はとても複雑なのですが実際に運転してる時には、意識的に一つ一つを確認している人は少ないのではないでしょうか。運転してる人はハンドルを握って前を見ているだけ。顕在意識は注意しているだけで、ほとんどは無意識の力に任せているのです。
「自動車に乗って目的地に行く」ということさえ潜在意識に指示してしまえば、後は細かいことを気にしなくても目的地に連れて行ってくれるのです。
このように潜在意識は目的地を決めれば自動的にその場所に行くことを考えて行動してくれるものなのです。
一方で注意しないといけないのはブロックの存在。よくアファメーション等をしても潜在意識が上手く書き換えられないという人がいますが、原因の多くはメンタルブロックが存在していることにあります。
アファメーションで経済的な成功を手に入れるように潜在意識を書き換えようとしても、心のどこかで「お金持ちになんかなれない」という意識を持っていると、それが障害となり無意識の力がストップしてしまうのです。
仕組み3|波動やエネルギーの質により到来する未来は変わる
全ての物質はミクロの目線で見ると原子であり、原子はエネルギーを持つので、全ての物質はエネルギーであると言えます。
アインシュタインの一般相対性理論では、エネルギーについて「エネルギー=質量×光速度の2乗」と説明しているので、同じ体重の人は同じエネルギーを持ち、同じ未来が到来するかというとそういうわけではありません。
エネルギーの質は一人ひとり異なるためです。このエネルギーの質を決める要素は潜在意識に秘めている考え方です。
例えば、あなたが職場の上司にムカついているとします。その上司から小言を言われてムカついてしまうと、エネルギーが自律神経系統を伝って宇宙全体に向けて波動として放射されます。
そして、放射されるエネルギーに質が低いとネガティブな現象を引き寄せてしまいます。
潜在意識を書き換えるおすすめワーク3選
最後に潜在意識を書き換える実践ワークを3つご紹介します。
潜在意識の書き換えワーク
- 潜在意識を書き換えやすくする基礎ワーク
- 自己肯定感を高めるワーク
- 願望実現のエネルギーを高めるワーク
いずれも自宅で簡単に出来るので、興味のある方は是非やってみて下さい。
ワーク1|潜在意識を書き換えやすくする基礎ワーク
潜在意識を書き換えやすくするためには、セルフイメージを高めることが大事です。「自分なんか幸せになれないんだ」と思っていると、いつまでたっても潜在意識の力を引き出すことはできません。
ワーク
- 「自分は幸せになります」「ありがとうございます」と唱える
- 空いた時間に唱えるようにする
いちいち数える必要ありませんが、暇な時に空いた時間に言うだけで1日1000回は行けると思います。それを毎日繰り返せば、潜在意識のブロックが外れてどんどん潜在意識が書き換えやすくなっていきます。
ワーク2|自己肯定感を高めるワーク
自己肯定感が低い人におすすめなのが以下のワーク。
ワーク
- 「自分はできる」と唱える
- 自分の良いところ良かったことを毎日ノートに書く
- そのノートを繰り返し見返す
毎日ノートに自分の良いところを書いていくと、1週間経つころにはかなりの数が溜まっているはず。
それを見ることで「自分っていいところがいっぱいあるんだな」と自己肯定感がガンガン上がっていきます。自分に自信が無い人はぜひチャレンジしてみて下さい。
ワーク3|願望実現のエネルギーを高めるワーク
絶対に叶えたい夢がある人は潜在意識を強力に書き換え、心の底から夢が現実になることを信じる必要があります。夢は叶わないものと思ってしまっている人が多いから叶わない人が多いのです。
そこで願望を実現させるためのワークをご紹介します。
ワーク
- 夢を実現している未来をありありとイメージする
- そしてその状況をノートに具体的にまとめる
- その中から一番ワクワクする言葉をアファメーションにして唱える
- それとは別に「夢を叶えたい理由」を毎日書き定期的に見直す
よく「紙に書くと夢が実現する」と言いますが、それを一歩進めたワークとなります。
特に文章を読んでワクワクした気持ちを持ち続けることで潜在意識がそれを叶えようと働き始めるのです。
まとめ
潜在意識が夢や願望を実現する仕組みは意外と単純です。あとは、潜在意識の働きや力をどれだけ信じられるかがカギです。潜在意識だけでなく、宗教的な儀式や引き寄せの法則、量子物理学等、様々な観点からの解説を読むと、潜在意識についての理解が深まり、その作用を信じられるのではないでしょうか。
また、潜在意識による引き寄せの法則を実験的に試すのもオススメです。ちょっとした実験を繰り返して実際に引き寄せの法則があるというのを体感すると、潜在意識の働きを今まで以上に信じられるはずですよ